就労継続支援B型事業「みんなの働く場 いっぽ」

いっぽの外観写真

 こんにちは、私たちは就労継続支援B型事業所「みんなの働く場 いっぽ」(以下、「いっぽ」と記す)です。
一口に障害と言ってもそのあり様は様々で、「いっぽ」は、その中でも、視覚障害を持つ人たちに中心をおいた作業所です。
現在、10名の視覚障害者を含む約20名を受け入れ、仕事興しや生活援助、発達支援などの活動に取り組んでいます。
視覚障害者を取り巻く現状には、中途視覚障害者のリハビリテーションや職場復帰の問題、「按摩・マッサージ、鍼、灸」業(以下、理療業と記す)に従事する視覚障害者の仕事の縮小の問題、理療業を望まない、望めない視覚障害者の働く場の問題、知的障害を併せ持つ重複視覚障害者や大学卒業視覚障害者の卒業後の進路の問題などなど、人生上のバリアともいうべき問題が山積しています。
 「いっぽ」は、上に挙げたような、山積する視覚障害者の人生上のバリアともいうべき状況に風穴を開きたいと、2005年(平成17年)9月に発足しました。
発足以来、通所者は1名から20名にと一貫して増え続け、私たちの取り組みの社会的な必要性を実感しています。
障害のあるなしに関わらず、また、障害の程度や内容に関わらず、定期的に外出し、仕事で体を動かし、他人と言葉を交わすことは、心や体の健康を保つ上で、とても大事です。
また、そこから、仲間が生まれ、生活や人生に対する前向きな気持ちや、改善していくための知恵や力も湧いてきます。
約20名の通所者で内職作業をしたりお茶したり和気藹々と過ごしています。
また、福祉制度の利用など各種の生活相談にも応じています。
どうぞよろしくお願いします。

※ 就労継続支援B型事業所(以下、作業所と記す)とは
重い障害のため一般就労やその継続が難しい人たちの「仕事興しの場」・「社会参加の場」・「仲間作りの場」として、障害者総合支援法に基づいて実施されている事業の一つです。
私たちの最大の悩みは、財政上の制約によるマンパワーの不十分さです。
良いと分かっていながら取り組めないことがたくさんあります。
知恵は現場のスタッフや当事者が出します。
行政からの財政的な支援の充実が望まれるところです。

開所日

月曜日〜金曜日

開所時間

原則 10時〜午後2時

住所

住所:広島市中区大手町5-3-4 ベルナルドハイツ102
TEL:082-247-0058
e-mail:ippo@maroon.plala.or.jp

市役所前・たかのばし・大手町4丁目が最寄の電車バスの停留所となります。
交通の便の良いところですので、お気軽にお立ち寄りください。
十分ではありませんが送迎もしています。

職員紹介

管理者・サービス管理責任者:浅枝 桂
職業指導員:1名
生活支援員:1名

ブログ


トップページへ戻る


Copy Right(c) 2011-2018 npo-sin.jp All Rights Reserved